悪天候で体調を崩しがち
2018.10.03更新
先月から台風が多く、気温変化も大きいため、頭痛は増えるし、めまいがしたり
胃腸の調子を崩したり、長引く風邪の人もいらっしゃいます。
漢方薬は食前・食間っていつ飲んだらいいか分からない、飲み忘れてしまう。という声を聞きますが、
お腹いっぱいの時に服用すると食べ物に紛れて排出されてしまうので、効率が悪いってだけで、いつ飲んでも良いのです。
気がついた時に飲んでみましょう。五令散(17)は利水作用でめまい・頭痛・下痢にも効きますよ
2018.10.03更新
先月から台風が多く、気温変化も大きいため、頭痛は増えるし、めまいがしたり
胃腸の調子を崩したり、長引く風邪の人もいらっしゃいます。
漢方薬は食前・食間っていつ飲んだらいいか分からない、飲み忘れてしまう。という声を聞きますが、
お腹いっぱいの時に服用すると食べ物に紛れて排出されてしまうので、効率が悪いってだけで、いつ飲んでも良いのです。
気がついた時に飲んでみましょう。五令散(17)は利水作用でめまい・頭痛・下痢にも効きますよ
2018.10.01更新
10月1日台風一過、暑くなりました!
今年は台風が多すぎて、頭痛が治る暇がありません・・・気がついたらお薬がない!なんてことに
早めに準備しておきましょう。飲み残した予防薬、この際落ち着くまでは毎日キチンと飲んでみましょう。漢方薬も地味に効果ありですよ! 人によっては著効する方もいますので、飲まず嫌いしている場合ではありません。
ところでインフルエンザの予防接種、10月から受付しています。一般の方は税込3,780円です。